【インファントセラピスト養成講座受講後、認定証をまだ受け取られていない方へ】 実習について
認定には、2回のワークショップ実習とレポートのご提出が必要です。
ご勤務先や地域の子育てサークル等でご自身で開催されるか、協会開催のワークショップにご参加ください。
なお、受講後2年を過ぎても認定に至っていない場合は、認定を受ける権利が失効となります。認定の権利を1年間延長するためには、養成講座の2日目(5時間)を再受講していただくことが必要です(受講料10,000円)。
2025年度 インファントセラピーワークショップ開催予定は下記のとおりです。
●東京:11月6日(木)愛宕児童館
●佐 賀:7月30日(水)・10月29日(水) とっこい子育て広場
10月15日(水) ぴよぴよらんど
●北九州:7月15日(火) 大蔵市民センター
●埼玉:2026年1月23日(金) 松伏町子育て支援センター
*実習受け入れ対象は協会会員のみ
*実習受入れ可のものと不可のものがあります。受入れ人数には限りがあるため、実習ご希望の方はお早めにお申込ください。
*ママケア・産後ケアでの実習の受け入れは行っておりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿