【2024年度 インファントセラピスト資格更新セミナー】
インファントセラピスト資格認定後、2年ごとに更新が必要です(更新手続きをされないと失効します)。
今年度の更新セミナーは、東京会場はオンライン形式、福岡会場は対面で開催します。
2022年度に資格認定を受けた方または2022年度に通常の更新手続きをされた方は、本年が更新対象年となります。
また前回の更新時にコロナ特例の適用を受けられた方は、次の更新までの期間が1年間短縮され、翌年も更新が必要になります(お手元の更新認定証をご確認ください)。
お送りした「更新申請書」に必要事項をご記入のうえ、それぞれの会場の申込先にお送りください。
・対象:2024年度に資格有効期限を迎える方
*2025年が更新期限となる方も前倒しで受講できます(資格期限は2027年まで延長されます)。
・申込:期限内に更新料10,000円をお振込のうえ、下記のいずれかにお申込ください。
*事前申込が必要です。未認定の方、更新対象外の方は受講できません。
・資格更新料振込先:
ゆうちょ口座 01760-9-105830 特非)日本セラピューティック・ケア協会
・ご入金期限:9月30日(月)
〔東京開催〕
日時:10月12日(土)13:00~16:30
会場:ZOOMでのオンライン形式
内容:子育て・家庭教育アドバイザー、帝京短期大学こども教育学科非常勤講師
宗藤純子先生
講話「今の子育てを取り巻くことを含めて大人のアップデート【うまれてきてくれてありがとう】
/ スキルアップと模擬演習
〔福岡開催〕
日時:11月10日(日) 13:00~16:30
会場:太宰府市内(予定)
内容:福岡こども短期大学 瀧信子先生
講話「こどもと楽しめるふれあい遊びの手立て」
/ スキルアップと模擬演習
★失効後について
いかなる場合でも、資格の復活はできません。
有効期限までに更新手続きをされなかった場合は資格失効となり、再度、資格の取得を希望される場合は、新規の場合と同じくインファントセラピスト養成講座を2日間ご受講いただきます。
養成講座の日程については決定次第、協会HPのニュース欄に掲載されますので、ご確認ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿